ナイキエピックリアクトを履いて200㎞走った評価
発売当初は完売で手に入らなかったシリーズです。
UVERworldのTAKUYA∞さんもこのモデルを一時期着用されていました。
このモデルで200㎞走ったので、感想をまとめます!
エピックリアクトの感想
ウルトラブーストより軟らかくない。
ソール感じはアディダスのウルトラブーストに非常に似ています。
ふわふわとしたような、けど反発性があるような感じです。
走ると跳ねるような走り心地です。
紐を締めなくても締めた感覚に近い
これは非常にびっくりしました。
私は25.5㎝をどのメーカーでも着用していて、今回も25.5㎝を着用しました。
履いた瞬間から紐が締められているくらいフィット感があります。
何度か紐を締めずに10㎞走りましたが、違和感なく走れるくらいのフィット感でした。
速いペースで走れる
普段反発性が高いソールを履いていませんので、このシューズを履くと勝手に足が跳ねる感覚がありました。
なので、身体が上下に動きやすく感じます。
テンポが崩れやすいので注意が必要ですが、基本的に普段のペースより速く走れました。
走り方は、上手く前方向に重心を乗せて走ることができればスピードがでて、10㎞も50分以内のペースで走れました。
ニット素材で横ブレしやすい
フィット感は高いのですが、補強がなくてブレやすいです。
直線は全く問題ありませんが、スピードを上げて曲がろうとすると、すこしブレる感覚がありました。
耐久性はやや低い
小指付近にラバーがないため、削れやすいです。
どうして踵とつま先しかラバーがないの!?と泣きたくなります。
走り心地が楽しいだけに、削れやすいのが残念です。
200㎞走った時点で小指の部分の意匠(模様)がなくなってきました。
普段履きの方がいいかも?
- 楽しく走りたい時
- リラックスして走りたい時
こんな時は走り心地が楽しめるリアクトはいいですね。
また、デザインもシンプルですから、普段履きでも良いですね。
カラーも多くて、しかもナイキの公式サイトならオリジナルデザインでシューズも作れます。
あわせて読みたい